スキー体験|冬限定の特別アクティビティ
冬の白銀世界で、成長と感動を
1月〜2月に「プレミアムレイトアウトプラン」をご予約のお客様限定で、スキー体験を開催いたします。
リフト券・板・ブーツ・ストックがすべて無料の“手ぶらで参加できる特別プラン”です。
初心者のお子さまから経験者まで、MAGMAクルーが少人数で丁寧にサポート。
自分の滑りを映像で確認し、次の滑走で実践する「学んで・実践する」スタイルで、短時間でも驚くほどの上達を体験できます。
このプランだけの魅力
◇ 手ぶらで安心
リフト券&スキー三点セット無料。ウェア・小物は有料レンタル可。
道具の準備不要で気軽に参加できます。
◇ MAGMAクルーの少人数レッスン
個々のレベルや性格に合わせて丁寧にサポート。
楽しく学びながら“できた!”を実感できる体験を提供します。
◇ 動画で見て、学んで、すぐに実践
滑りを撮影してその場でチェック。
「どうすれば上手く滑れるか」を自分で理解できるから、短時間で成長できます。
◇ 親御さんの滞在も充実
お子さまが滑っている間、館内では温泉・足湯・ラウンジでゆったり。
また、親限定アクティビティとしてマーダーミステリー・脱出ゲーム・ドローンレースなども開催。
お子さまの成長を待ちながら、大人も自分の時間を楽しめます。
◇ 写真・動画のプレゼント
体験の様子はMAGMAクルーが撮影し、端末に随時共有。
ご帰宅後もデータで思い出を振り返ることができます。
おすすめの服装
- 長袖シャツ・フリースなどの重ね着
- 厚手の上着(ダウンなど)
- 膝下までの靴下・ゆったりしたズボン
- ニット帽・ネックウォーマー(マフラーは不可)
- スノーシューズ・長靴など濡れても大丈夫な靴
※重ね着しやすい服装をおすすめします。
よくあるご質問
1. どのスキー場で実施されますか?
基本は「ふじてんスノーリゾート」で実施しますが、天候・雪質により「富士見高原スキー場」や「富士見パノラマリゾート」へ変更となる場合もございます。
2.初めてでも大丈夫ですか?
もちろんです。MAGMAクルーが少人数で丁寧にサポートします。雪遊びから始めることも可能です。
3. 保護者は何をして過ごせますか?
温泉・足湯でのリラックスのほか、館内でのマーダーミステリーやドローンレースなどにもご参加いただけます。
4. 服装や持ち物に指定はありますか?
動きやすく重ね着できる防寒スタイルがおすすめです。
特にお子さまは汗をかいたあとに冷えやすいため、温度調整しやすい服装をご用意ください。
▽服装の基本
長袖シャツやフリースなどのインナー
厚手の上着(ダウンなど)
膝下までの靴下
ニット帽やネックウォーマー(マフラー不可)
スノーブーツや防水性のある靴
▽無料でご利用いただけるもの
スキー板
ブーツ
ストック
リフト券
▽有料レンタル品
スキーウェア(上下)
手袋
ゴーグル
帽子・小物類(必要に応じて)
必要なものだけを選べるようにしていますので、手ぶらでも安心してご参加いただけます。
もちろん、ご自身のウェアや小物をお持ちの方はご持参も可能です。
5. 転倒やケガがあった場合は?
ご安心ください。MAGMAクルーが常に近くでサポートし、応急対応や体調の確認を行っています。
万が一の際には保険が適用されますので、提携医療機関へのご案内など、迅速に対応いたします。
小さな転倒などでもすぐにフォローしますので、安心してご参加ください。
6. 寒さが心配です。どの程度の防寒が必要ですか?
スキー場は標高が高く、体感温度がかなり下がるためしっかりとした防寒対策をおすすめします。
特にお子さまは動いて汗をかいたあとに冷えやすいため、重ね着できる服装が理想です。
おすすめの服装は以下の通りです。
- 長袖シャツやフリースなどのインナー
- 厚手の上着(ダウンなど)
- 膝下までの靴下
- ニット帽やネックウォーマー(マフラー不可)
- スノーブーツなど防水性のある靴
また、MAGMAクルーがこまめに体調を確認し、温かい飲み物の提供や休憩時間を随時設けています。
7. 小さな兄弟も一緒に参加できますか?
はい。スキーが苦手な方向けの雪遊びやソリ体験など、安全に楽しめるプログラムもご用意しています。
小さなお子様も一緒に同じ空間を楽しめます。
8. 昼食はどのような内容ですか?
スキー場内のレストランで温かい食事をご提供します。
カレーやうどんなど、お子さまにも人気のメニューをご用意。
アレルギー対応も事前にご相談ください。
9. 天候が悪い場合は?
強風や雪不足などで滑走が難しい場合は、屋内または別会場でのアクティビティに切り替えます。
安全を最優先に、その日一番楽しめるプランを柔軟にご案内いたします。
10. 写真や動画のデータはどうやってもらえますか?
チェックイン時にお渡しする端末で随時ご確認いただけます。
チェックアウト時には、撮影データをまとめてプレゼントいたします。
11. 対象年齢はありますか?
3歳〜小学生高学年を中心にご参加いただけます。
中学生以上の方も、ご相談可能です。
世代を超えて、心に残る“家族の贈りもの”を。